毎日蒸し暑い、7月はこの一言につきます…。熱中症に気を付けて過ごす日々です。
株式市場は関税引下げ報道で上昇が続き、日経平均株価も一時42,000円を超えて好調でした。自動車関連を中心に関税影響が大きい銘柄が大きく上がりましたね。
さて、7月末の総資産状況を見て行こうと思います。
総資産状況(2025年7月末)

2025年7月末時点の総資産は、23,971,980円となりました。
今月の給与収入は6月の残業が多かったので多かったです。残業多過ぎですよ…。また、支出は引越し費用が尾を引きましたが、恐らく7月で支払い切ったかと思います。また、投資資産は日米株式市場が堅調に推移・ドル円が円安進行となり、大幅上昇となりました。
資産
日本株:2,049,900円
2780 コメ兵 2,973円 100株
3863 日本製紙 1,131円 300株
4012 アクシス1,666円 200株
4495 アイキューブドシステムズ 1,853円 300株
6262 PEGASUS 580円 400株
7792 コラントッテ 1,461円 200株
投資信託:6,490,585円
三菱UFJ – eMAXIS Slim 全世界株式 (オール・カントリー) 基準価格 28,978円 2,239,832口
米国株:2,797,463円
VOO バンガード S&P500 ETF 581.02$ 23株
VT バンガード トータル ワールド ストック ETF 129.93$ 40株
米国債券:2,065,470円
IEF iシェアーズ米国国債 7-10年 ETF 94.90$ 29枚
TLT iシェアーズ米国国債 20年超 ETF 86.92$ 126枚
米ドル建MMF:3,317,741円
22,012.61口
現金
銀行口座:6,975,370円
証券口座:425,452円
※為替は150.720円/$で計算。
負債
負債なし
当月取引
(新NISA口座:成長投資枠・積立投資枠)
三菱UFJ – eMAXIS Slim 全世界株式 (オール・カントリー):合計30万円分購入
(特定口座)
2918 わらべや日洋:100株買付/200株売却
274A ガーデン:100株売却
7792 コラントッテ:100株売却
3863 日本製紙:300株購入
4396 システムサポート:200株売却
2780 コメ兵:100株購入
9467 アルファポリス:200株購入/売却
6262 PEGASAS:400株購入
4012 アクシス:200株購入
振り返り
今月は先月の引越し費用が尾を引きましたが、長時間残業(辞めたい)による労働賃金と株式市場・為替市場の堅調さにより、資産が大きく増加しました。
株式市場が堅調でXでは物凄いパフォーマンスを上げる個人投資家が多く、雰囲気の良さを感じる月でした。それに対して、私は市場と噛み合わず月間パフォーマンスはマイナスでした…。来月は頑張って行きたいです。あと、個別株投資においては割りやすさを意識した投資をしているつもりですが、カタリストを意識出来ていないので考えながら投資するようにしようと思います。
終わりです。
コメント