2025年の一月目もあっと言う間に過ぎて行きましたね。ここ最近は、何年も前に読んだベンジャミン・グレアムの「賢明なる投資家」を読み返しています。
また、先月書いた通り今年から日本株への投資金額を少し増やして、中長期投資を始めました。
さて、1月末の総資産状況を見て行こうと思います。
総資産状況(2025年1月末)

2025年1月末時点の総資産は、17,847,634円となりました。
今月の給与収入は普段通りで、支出はメガネやギフト、旅費など…と単発かつ小さめの支出が多くなりました。また、投資資産は日本市場がヨコヨコ・米国市場が堅調・ドル円が円高進行により、ほぼ変わらずの結果になりました。
資産
日本株:796,100円
3093 トレジャー・ファクトリー 1,659円 200株
4811 ドリーム・アーツ 2,536 100株
7134 アップガレージG 1,031円 100株
9564 FCE 1,076円 100株
投資信託:4,308,487円
三菱UFJ – eMAXIS Slim 全世界株式 (オール・カントリー) 基準価格27,705円 1,555,130口
米国株:3,479,096円
VOO バンガード S&P500 ETF 553.33$ 32株
VT バンガード トータル ワールド ストック ETF 121.07$ 40株
米国債券:2,363,831円
IEF iシェアーズ米国国債 7-10年 ETF 93.02$ 43枚
TLT iシェアーズ米国国債 20年超 ETF 87.76$ 129枚
米ドル建MMF:3,275,948円
21,232.68口
証券口座現金:250,808円
為替レート:154.288円/$
負債
負債なし
当月取引
(新NISA口座:成長投資枠・積立投資枠)
三菱UFJ – eMAXIS Slim 全世界株式 (オール・カントリー):合計30万円分購入
(特定口座)
APPL アップル:10株売却
VOO バンガード S&P500 ETF:3株売却
3093 トレジャー・ファクトリー:200株購入
3565 アセンテック:100株売却
4168 ヤプリ:100株購入/売却
7811 中本パックス:100株購入/売却
4811 ドリーム・アーツ:100株購入
振り返り
1月は投資資産の大きな変動がなく、給与収入ー支出のみ増えたような結果となりました。
冒頭にも触れましたが、今年から日本株への投資金額を増やして、企業分析やチャート分析をしたり、実際に株式を売買したりしています(全然浅い分析ですが…)。投資の記録/振り返りにも繋がり学びになるので、先々分析記事もアップ出来たらなと思っています。
終わりです。
コメント