総資産状況(2024年12月末)

もう2024年も年末ですね。私は年末も変わらず、ピーターリンチとマークミネルヴィの本を読む生活です。

あと、2025年から日本株への投資金額を増やそうと考えていることもあり、四季報通読を始めてやりました。意外と大変でしたね…。

さて、12月末の総資産状況を見て行こうと思います。

目次

総資産状況(2024年12月末)

2024年12月末時点の総資産は、17,716,845円となりました。 

今月の給与収入は毎月の給与に加えて賞与がありましたので、普段より賞与分多く受け取りました。また、支出は特筆すべき点はありませんでした。

あと、投資資産は日本市場が堅調・米国市場が軟調・ドル円が円安進行により、大きく増加しました。

資産

日本株:587,800円

 3093 トレジャー・ファクトリー 1,416円 200株

 3565 アセンテック 990円 100株

 7134 アップガレージG 1,079円 100株

 9564 FCE 977円 100株

投資信託:4,005,509円

 三菱UFJ – eMAXIS Slim 全世界株式 (オール・カントリー) 基準価格27,686円 1,446,764口

米国株:4,099,826円

 VOO バンガード S&P500 ETF 538.81$ 35株

 VT バンガード トータル ワールド ストック ETF 117.48$ 40株

 APPL アップル 250.42$ 10株

米国債券:2,397,580円

 IEF iシェアーズ米国国債 7-10年 ETF 92.45$ 43枚

 TLT iシェアーズ米国国債 20年超 ETF 87.33$ 129枚

米ドル建MMF:2,950,490円

 18,755.66口

証券口座現金:412,200円

為替レート:157.312円/$

負債

 負債なし

当月取引

(新NISA口座:成長投資枠・積立投資枠)

 三菱UFJ – eMAXIS Slim 全世界株式 (オール・カントリー):合計30万円分購入

(特定口座)

 APPL アップル:7株購入

 TLT iシェアーズ米国国債 20年超 ETF:20枚売却

 1343 NFJ-REIT:100口売却

 2652 まんだらけ:200株売却

 3093 トレジャー・ファクトリー:200株購入

 3565 アセンテック:100株購入

 6200 インソース:100株購入/売却

 9416 ビジョン:100株売却

 9565 FCE:100株購入

振り返り

12月は賞与受け取りと市場の堅調さにより、約100万円増加することになりました。また、年末なので損出しや日本の中小型株投資用の資金整理など色々と忙しかったです。

2025年からは中小型株投資に少し多く資金を割こうと思うので、また1年間頑張って行こうと思います。

終わりです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次